AWS

KPI集計のために秒単位の正確性でAuroraのスナップショットを作成する仕組みを構築した話

こんにちはSREチームの森原です。テックブログ投稿は今回が初めてですが、今後は高頻度で投稿する予定です! 今回は、タイトルそのままですが「KPI集計のために秒単位の正確性でAuroraのスナップショットを作成する仕組み」を作ったのでご紹介します。 背景 …

Amazon Auroraに2種類のオートスケーリングポリシーを組み合わせてコストを削減しました

こんにちはSREチームの宮後(@miya10kei)です。最近、DisplayLink対応の変換アダプターをGETし、トリプルディスプレイ化していろいろ捗っています! 前回から少し時間が空いてしまいましたが、今回はAmazon Auroraに対して2種類のオートスケーリングポリシー…

踏み台サーバーをEC2からECSに移行してオンデマンド起動してみた

こんにちはSREチームの宮後(@miya10kei)です。最近、iPad Air(M2)をゲットしたので便利な使い方を模索しています。 みなさんは踏み台サーバをどうやって構築していますか? 今回、EC2で構築していた踏み台サーバーをECSに移行することでセキュリティ向上 x …

Amazon SESで受信したメールをRedashで検索できるようにしてみた

こんにちはSREチームの宮後(@miya10kei)です。最近、テレビからプロジェクター️に乗り換えて大満足しています みなさんのサービスでは送受信したメールの検索はどうしてますか? サービスを運用していると「メールが届いてない」という問い合わせを受けるこ…

Djangoの非同期タスク処理用ECS Serviceをスケールインから保護するためにECS Task Protectionを使う

はじめに SREの大木 ( @2357gi )です。最近美味しいお茶漬けを探しています。 今回は非同期タスクの処理を行うECS Serviceのオートスケーリングをいい感じにした話です。 非同期タスクが大量に積まれた際に、それを実行するworkerを柔軟にスケールアウトさせ…

IAM Identity Centerでもaws-vaultでセキュアにAWS CLIを使う

こんにちはSREチームの宮後(@miya10kei)です。最近、トリュフナッツにハマりビールの消費量が増えています。 AWS CLIを使用する時にaws-vaultは使っていますか? AWSのユーザ管理をAWS IAM Identity Centerに移行した際にaws-vaultの設定でつまずいたので解…

AWS Configのコストを95%削減しつつ記録を残すことを諦めない

はじめに SREチームの大木( @2357gi )です。 ECS Serviceのオートスケーリングやバッチなど、ECS Taskの起動停止が頻繁に行われる環境でAWS Configを有効にしていると、AWS Configのコストが無邪気に跳ね上がってしまうことがあります。 インターネット上で…

pull requestを利用したいい感じのECS feature環境管理方法を考えた

はじめに SREチームの大木です。スノボの季節がもう終わりかけており、さみしい限りです。 feature staging環境*( 以下 feature環境 )自体のライフサイクルや管理をどうするか問題、なかなかどこも苦労していると思いますが、その中で今回それなりにいい感じ…